なあ あれ何だっけ あれだよあれ

暮らしの中で

近頃は年を重ねるたびに 頭の中で自分の年齢が怪しくなってきている

仕事を辞めてからというもの 先輩後輩もないし 

時間の区切りも気にしなくなったので

年齢を気にすることもあまりなくなったからなのかもしれない

たまに役場や金融機関などで書類を前にして 名前の次に年齢を書こうとすると

「えっ? この前の誕生日で・・・ えーとっ?」と

67歳や68歳が頭の中で行ったり来たりしてしまう

最近では 65才以上の4人に1人の割合で

認知症かそれに似たような症状があらわれるのだとか

そうなったらなったで きちんと受診をするのがいいらしいが

そこで もし 年齢相応の物忘れ と言われたなら

余り気にしないで規則正しい生活を送るのが大事らしい

普段から適度な運動というものに心掛け 趣味の活動を持ちつつ

食生活に気を付けさえすれば 何のことはないらしい

くよくよ悩まずに大らかに構えること 人生を楽しむことこそが

健康を保つにはいい と 言われている

なああれどうした あれだよあれ ほ~いつものさ~ だとか

誰だっけなあ~あの人 昔あそこで会ったじゃん 覚えてないの? とくる

覚えてないのって 覚えてないのはあんただろう

そんな会話がちょくちょく飛び交うわが家の食卓

ところで今日の朝飯は 何食べたっけ?? え~っと え~っと・・・

では、

エンジョイ 年相応の物忘れ

タイトルとURLをコピーしました