食糧危機にならないためにも

暮らしの中で

今年も もうすぐ年末年始がやってくる

昔はコンビニもなかったし 正月の三が日などはあらゆる店が閉まっていたので

それに備えて食料品などを買いだめしておかなければならなかった

今では年がら年中 コンビニなどのスーパーは開いているし 第一 車だってあるので

少し足を延ばせば食料品などはいくらだって手に入るし買いにだって行ける

便利な暮らしに慣れすぎたせいで 最近では不便を感じる瞬間というものが

ことごとくなくなってしまっているような気がする

だが ここで気をつけておかなくてはならないことがある

それは 日本の食料自給率の問題だ

現在その数字は37%と相変わらずの低率で 裏返せば私たち日本人は

食べ物の63%を世界からの輸入に頼っているということになり

この食料輸入が途絶えた時には大変なことになると言うことだ

現に ここのところの世界的な新型コロナウイルスの感染拡大により

各国は感染状況によりロックアウトと言って国境を封鎖し

人や物の往来が一時的にではあるが完全に止まったことがあったではないか

食料とて備蓄というものがあるとはいいながら 長期間にわたり農産物や

食料というものが届かない事態になれば 日本の食糧事情はたちまち

危機に見舞われることになる

聞くところによれば 「コンビニがなければ 私は生きていけません」などと

言う若者が最近はいるというが それどころではない

世界に冠たるこのシステムを誇るコンビニがあっても 売る食料がなければ元も子もないのだ

じゃあどうすればいいか

豊かさに慣れ 物があることが当たり前の生活の中だが

時にふと足を止めてみることではないかと思う

もしあるべきものがなかったり なくなってしまったらと見つめ直すことではないかと思う

川に行っては魚を取り 山に入っては山菜 ・セリ・スズナ・ヨモギ・ノビルを

また当時もあまり好んでは食べなかったが ザザムシ・イナゴ・ハチノコ・蚕のさなぎなどなど

を食べてみたりしてはどうか

またこのかつての経験を子や孫たちに伝承していくことではないかと思う

野に芽吹く草花には不思議と漢方効果もあるというし 

昆虫食などは栄養価が高くて美味しく?宇宙食や将来の食糧危機への備え

としても注目を集めているらしい

しかしこのことも 「ジイジ 知識 スゴっ!」と言われる程度にとどめ

くれぐれも 子や孫たち世代に「ジイジ キモっ!」などと言われぬように

格調高くタイミングを見ながら伝えていきたいものだ

では、

エンジョイ! たまにはサバイバル食生活も

#食糧危機#食生活#食料事情#農作物

コメント

タイトルとURLをコピーしました