エンジョイ ハーフマラソン 本番へ

暮らしの中で

70歳の古希を目前に控えての 67歳 

「もう」ではなく「まだまだ」と思いつつ迎えた 令和7年の正月

今年は その無謀とも思える目標を

5月に開催される「2025軽井沢ハーフマラソン」挑戦と決めた

周りからは 「え~っ まじでか?」「今頃になって なんで?」「どうせ・・・」

などと なんとも否定的な意見が多い中だったが

その後の4ヶ月 自主トレーニングだけは地道に続けてきた

若い頃に骨折した右足関節 それを庇っての左膝の痛みも心配のひとつで

また残念だが この年になると 風邪を引いたり

前日に酒を飲みすぎたりで

練習を1日でも休もうものなら 3日も体力は後戻りするのも 目の当たりにした

これまで自分なりにトレーニングを積んできた とはいえ やはりまだまだで 

大会直前になっても ようやく10kmを走り切るのが やっとで

完走するなどは 半ば諦めに近い

特に ここ最近は 無理を押して走り込んでいるだけに

毎日が慢性疲労の状況で とうとう明日が その大会当日となってしまった

前回「大いなる挑戦」と題してブログを発信してから ちょうど1ヶ月が 経ってしまった

余計なことを考えないために ブログの発信も 今日までやめていた

果たしてその結果がどうなるか?   

それは 神のみぞ知る だ

では、

エンジョイ ハーフマラソン 大いなる挑戦

タイトルとURLをコピーしました