えんじょいらいふ2239ブログ
TOP
お問い合わせ
プロフィール
暮らしの中で
スポンサーリンク
暮らしの中で
がんこジジイたちのささやかなお願い
モットーは健康第一 自分のことは自分で “いやいやまだまだ若いモンには負けん” などと口にはしないが...
2021.03.18
暮らしの中で
暮らしの中で
大切にしたい言葉 『来た道』 『行く道』
「子供叱るな来た道じゃ、 年寄り笑うな行く道じゃ 来た道行く道二人旅、 ...
2021.03.15
暮らしの中で
暮らしの中で
地元の未来に望むこと
私たちが住んでいる佐久市は 2005年の4月 旧佐久市・望月町・ 臼田町・浅科村の市町村が合併し、新“佐久市”と...
2021.03.13
暮らしの中で
暮らしの中で
千曲川散歩
信濃川(しなのがわ)は 新潟県および長野県を流れる一級河川で信濃川水系の本流である 新潟市で日本海に注ぐ このう...
2021.03.08
暮らしの中で
暮らしの中で
『夫源病』『妻源病』
何日か前のブログに載せた『定年オヤジ改造計画』であるが 我が家では『夫源病』『妻源病』の発症は今のところ確認さ...
2021.03.07
暮らしの中で
暮らしの中で
ネガティブな考え方
ラジオを聞いていたら “イップス” について話していた イップスとはスポーツ選手によくあることらしく 普段...
2021.03.01
暮らしの中で
暮らしの中で
年代
幼少期や若者たちの年代は 何となくいくつ頃だとかがわかるが60歳代になった我々は果たしてどの年代と言えるのだろうか ...
2021.02.28
暮らしの中で
暮らしの中で
石仏 馬頭観世音
私が住む山里の道端には馬頭観世音と呼ばれる石仏が いくつも建てられている 毎日の私の僅か5Kの散歩コースの中だ...
2021.02.23
暮らしの中で
暮らしの中で
お宮の記憶
この山里にひっそりと佇む神社がある 幼き頃 子供達は 学校から帰ると だれかれとなく このお宮に集まり か...
2021.02.14
暮らしの中で
暮らしの中で
定年夫のつぶやき
思い返せば 60代にさしかかった頃からだったか 早く定年にならないかなあ 自由になりたいなあ と...
2021.02.10
暮らしの中で
スポンサーリンク
次のページ
1
…
39
40
41
42
ホーム
暮らしの中で
スポンサーリンク
メニュー
TOP
お問い合わせ
プロフィール
えんじょいらいふ2239ブログ
検索
ホーム
シェア
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
Pinterest
LinkedIn
コピー
コメント
トップ
サイドバー
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました