えんじょいらいふ2239ブログ
TOP
お問い合わせ
プロフィール
暮らしの中で
スポンサーリンク
暮らしの中で
食糧危機にならないためにも
今年も もうすぐ年末年始がやってくる 昔はコンビニもなかったし 正月の三が日などはあらゆる店が閉まってい...
2021.12.21
暮らしの中で
暮らしの中で
待ちどうしい 人に優しい自動運転車
近年の少子高齢化の言葉通り 少子化の影響により 若者の運転免許保有者数は 年々減少しており 逆に平均寿命...
2021.12.20
暮らしの中で
暮らしの中で
運転免許証は山里の必須アイテム
寒さを凌ぐコタツばかりではない 車の運転免許証も 山里に暮らすための必須アイテムだ 都会の...
2021.12.17
暮らしの中で
暮らしの中で
前期高齢者に後期高齢者
65歳から74歳までの人を「前期高齢者」といい 75歳以上の人を「後期高齢者」というのだそうだ ...
2021.12.16
暮らしの中で
暮らしの中で
今日(12月15日)は年金支給日
歳をとるにつれて増えてくる話題といえば 何といっても病気自慢にくすり自慢 中には親しい知人の安否確認なら...
2021.12.15
暮らしの中で
暮らしの中で
ブログ300回 わが家も「金」字塔
一年の世相を表す「今年の漢字」には「金」が選ばれた 「金」が選ばれるのは2000年 12年 16年...
2021.12.14
暮らしの中で
暮らしの中で
60代がほしいドラえもん秘密道具
のび太やしずかちゃん ジャイアンにスネ夫の小学生でもそうだろうが 60代の我々でも手に入れたいドラえもん...
2021.12.12
暮らしの中で
暮らしの中で
歳をとったら 怒ることを止めよう
現役を退いたことで 気楽になったせいもあるのだろうか 自分としては昔と比べるとずっと穏やかな気持ちで暮...
2021.12.11
暮らしの中で
暮らしの中で
主夫の失敗 いまだ数知れず
家事の大変さというのは 実際にやってみないと見えてこないし すべてを通しで ひとりでやってみない事には...
2021.12.10
暮らしの中で
暮らしの中で
都会のニュース田舎のニュース
都会暮らしと田舎暮らし そのニュースの取り上げ方にはいつもあきれて笑ってしまう NHKでも民放でも 全国...
2021.12.09
暮らしの中で
スポンサーリンク
次のページ
1
…
28
29
30
31
32
…
42
ホーム
暮らしの中で
スポンサーリンク
メニュー
TOP
お問い合わせ
プロフィール
えんじょいらいふ2239ブログ
検索
ホーム
シェア
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
Pinterest
LinkedIn
コピー
コメント
トップ
サイドバー
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました