えんじょいらいふ2239ブログ
TOP
お問い合わせ
プロフィール
暮らしの中で
スポンサーリンク
暮らしの中で
春への思い
新聞の文化面の片隅に この春 高校を卒業し県外に進学するために 家を出る息子を思う母親の...
2022.03.25
暮らしの中で
暮らしの中で
余生を楽しむ
思い起こせば はるか昔のこの時期に 卒業して就職 社会という大きな組織に入り 若い頃など...
2022.03.24
暮らしの中で
暮らしの中で
老後は何歳から?
何歳からを老後だと思いますか? ある生命保険会社の老後に関する調査によると その平均は...
2022.03.21
暮らしの中で
暮らしの中で
勇気と覚悟
年を重ね 今となってはいつどこに行ってもいいし 何をしていても自由な身の上だ 周りから...
2022.03.19
暮らしの中で
暮らしの中で
老婆(老爺)は1日にしてならず
どうしても記憶に残りやすいのが失敗や後悔 そしてネガティブなことだ ポジティブなこととい...
2022.03.16
暮らしの中で
暮らしの中で
91(きゅーいち)農業で行こう
「暮らしの中に 農業を1割取り入れよう」この山里もそうだが 農業を続けて行こう...
2022.03.14
暮らしの中で
暮らしの中で
国際女性デーに思う
3月8日は 国連が決めた「国際女性デー」だそうだ これは 女性への差別をなくしていくことを目的に...
2022.03.09
暮らしの中で
暮らしの中で
夫婦喧嘩は犬も食わぬ?
夫婦喧嘩は犬も食わぬ とよく言われているが これは 些細なことから始まり すぐに仲直りするか...
2022.03.08
暮らしの中で
暮らしの中で
タンス預金
タンス預金とは 金融機関に預けず自宅で保管している現金のことだ 日本では多くの人がタンス...
2022.02.25
暮らしの中で
暮らしの中で
特殊詐欺に注意
高齢者を狙った詐欺が後を絶たない 2020年の特殊詐欺の被害額は278億円 1日当たり...
2022.02.24
暮らしの中で
スポンサーリンク
次のページ
1
…
24
25
26
27
28
…
42
ホーム
暮らしの中で
スポンサーリンク
メニュー
TOP
お問い合わせ
プロフィール
えんじょいらいふ2239ブログ
検索
ホーム
シェア
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
Pinterest
LinkedIn
コピー
コメント
トップ
サイドバー
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました