enjoylife2239

スポンサーリンク
楽しいこと

酢豚のパイナップル

“酢豚のパイナップルありか なしか”  まあ どうでもいいことを 真剣に考えてみた 肉料理にフルーツのソ...
楽しいこと

子供の日

5月5日は端午の節句 こいのぼりを揚げて 5月人形やカブトを飾り 男の子の健やかな成長と ...
楽しいこと

BBQ

きっと今年は大丈夫と迎えたゴールデンウィーク 残念だが 昨年に引き続いての 自粛のGWとなってしまった ...
暮らしの中で

品格

品格とは 「気高さや上品さがある様」を表すことば 品格のある人というのは 生まれ育った環境や経験から 品...
暮らしの中で

夫の共感力

以前に本で学習した「女性脳」「男性脳」についてだが 女性脳というのは 半径3m以内を面でつぶすように ...
楽しいこと

GW TO DO

ゴールデンウィークが今年もやってきた  大企業などは なんと4月29日から5月9日までの11連休となると...
楽しいこと

歯ブラシ

そろそろ歯ブラシを変えないと と思っていた時 新聞広告の記事が目に止まった MISOKAの歯ブラシ 通常...
楽しいこと

お弁当の思い出

眠い目をこすりつつも早起きして毎日作っているお弁当は 今はひとつだけ しかも自分自身のお弁当のみだ ...
暮らしの中で

台所に響く電子音

半人前か三分の一人前あたりの実力をいまだにさまよい続ける とにかく主夫一年生の自分 ところが サラリーマ...
楽しいこと

さくら サクラ 桜 🌸

最も春を感じさせてくれる桜の花の時期が そろそろ終盤を迎えている 今年は全国的に開花が早めで おそらくゴ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました