喝! 健康寿命も 平均寿命も

暮らしの中で

健康寿命とは 医療や介護に頼らず 自立して健康的な生活を送れる期間のことだ

ここのところの調査で 日本の健康寿命は 男性が72.57歳 女性が75.45歳だそうだ

まだまだ先のことだなどと考えていたが

実は 自分がその年まであと5年と言うところまで来ていることに 愕然としてしまう

ここのところ なんとなく一年が過ぎるのも早いし 視力も聴力も 

それから あれ?さえも衰えてきている

なんでもない平坦な道でも ついつい躓いてしまうことだってある

いよいよかという思いと いやいやまだまだという気持ちが 時々ぶつかる

元気なうちに やりたいことをもっとやっておかないと などと思うが

まだまだ実行できないままだ

きっとみんな こうやって やがてくるその日を迎えてしまうんだな と思ったりもする

3年ほど前に 終活のつもりで書いた自身の死ぬまでにやりたいことリストも

まだ3分の1も 達成できていない

体力や気力 最近では下手をすると記憶さえも衰えそうな現実に

もっと真剣に向かい合わなくてはと 自身に「大喝」を入れながらの毎日を送っている

では、

エンジョイ 人生 健康寿命も平均寿命も

タイトルとURLをコピーしました