えんじょいらいふ2239ブログ
TOP
お問い合わせ
プロフィール
スポンサーリンク
暮らしの中で
『夫源病』『妻源病』
何日か前のブログに載せた『定年オヤジ改造計画』であるが 我が家では『夫源病』『妻源病』の発症は今のところ確認さ...
2021.03.07
暮らしの中で
楽しいこと
川干し
夏の川遊びの一つに“川干し”という遊びがあった 川はいくつかの流れの川筋を持っているが 片方の川筋の入り...
2021.03.06
楽しいこと
楽しいこと
定年オヤジ改造計画
『・・・鈍感すぎる男たち 変わらなきゃ長い老後に居場所なし! 共感度120%の定年生活の傑...
2021.03.05
楽しいこと
楽しいこと
ドラえもんの話
みんな大好きドラえもん 22世紀の未来からやってきたネコ型ロボット それがドラえもんだ 今やその人気は 日...
2021.03.04
楽しいこと
楽しいこと
今日は3・3・3
今日は 令和3年3月3日 新元号で3並びの記念切符や入場券などを買われた方も多いのでは? そして 3月3日...
2021.03.03
楽しいこと
楽しいこと
カレー専門店“CoCo壱”
・・・これは本当にあった いい話・・・ 私の勤めている会社ではいつもは各自がお弁当持参なのだが その日...
2021.03.02
楽しいこと
暮らしの中で
ネガティブな考え方
ラジオを聞いていたら “イップス” について話していた イップスとはスポーツ選手によくあることらしく 普段...
2021.03.01
暮らしの中で
暮らしの中で
年代
幼少期や若者たちの年代は 何となくいくつ頃だとかがわかるが60歳代になった我々は果たしてどの年代と言えるのだろうか ...
2021.02.28
暮らしの中で
楽しいこと
セカンドライフをより楽しく
書店を訪れると 昔を懐かしくふりかえる本もあるが アラカン セカンドライフなどをテーマに “まだまだこれから”...
2021.02.27
楽しいこと
楽しいこと
人生は楽しく
今年数えで99歳となるというベストセラー作家・佐藤愛子さん「九十歳何がめでたい」「威張りながら頼る」「片足は棺桶」 ...
2021.02.26
楽しいこと
スポンサーリンク
次のページ
1
…
65
66
67
68
69
70
スポンサーリンク
メニュー
TOP
お問い合わせ
プロフィール
えんじょいらいふ2239ブログ
検索
ホーム
シェア
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
Pinterest
LinkedIn
コピー
コメント
トップ
サイドバー
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました