スポンサーリンク
暮らしの中で

あたりまえの日常が取り戻せるまで

思えば 一昨年から続いている新型コロナウイルス蔓延の状況  去年の春先には夏には収束するだろうと誰もが考...
楽しいこと

読書(本)の記憶

3日前の新聞で 文部科学省が全国の小中学生を対象に「家庭の蔵書数」を 初めて調査したという記事が載ってい...
楽しいこと

スーパーは左回り

主夫となった最初の頃は 何だか気恥ずかしく 出来るだけ人に会わないようにしていた スーパーだが 最近はゆ...
楽しいこと

夢物語 利息で暮らせたら・・・

今 通常に銀行・信用金庫・JA等の金融機関に預金している定期預金の金利をご存知だろうか スーパー定期1年...
楽しいこと

幼い記憶は今も・・・

この頃 長野県が舞台となった小説の中に 突然だが「すいこ」が出てきた 「すいこ」は 酸葉(すいば)のこ...
楽しいこと

九月の空

九月という季節  あれほど暑かった夏が終わりを告げる時がついにやってきた  水蒸気を多く含む太平洋高気圧...
暮らしの中で

防災の日 点検の日

10年前の東日本大震災や一昨年の台風19号災害などを機に 防災意識が急速に高まり 防災グッズを買いそろ...
楽しいこと

セダンからSUVへ

2021年の今年 ついに車の「セダン」が「SUV(多目的スポーツ車)」に販売台数で とって代わられるそう...
楽しいこと

片付け が止まらない

何も知らない人は 「すごいね~」とか「さすがね~」だとか言うかもしれないが 最後までその尻拭いをする人は...
楽しいこと

コロナ禍の「マルちゃん」にエール

コロナウイルスの感染拡大は さまざまな業界に大きな影響をおよぼしている 「ステイホーム」や「テレワーク」...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました